【APEX】サブ垢・スマーフィング問題についての公式見解まとめ【VALORANT】

スマーフィング

たびたび問題になるサブアカウント・スマーフィング問題。

ユーザー間で白熱した言い合いになってしまうこともしばしばあるこの話題ですが、APEX LEGENDSやVALORANT・FORTNITEなどの公式はどのような見解を持っているのでしょうか?

有名タイトルでスマーフィングがどのように思われているのか、どのように定義づけられているのかをまとめてみました。

APEX LEGENDS | スマーフィングについて(Twitter / HideOuts)

Alpine Euriece (ユリース) | @realEuriece
So does this mean I can get banned for doing the “Solo to masters in all legend”?

Conor Ford / Hideouts | @RSPN_Hideouts
No. This is intended for players that abuse the system and create new accounts consistently to farm lower level lobbies. Having one smurf to do a grind like that will not get you banned

All I ask is that everyone do not abuse it. It truly is unfair to lower level player to have to deal with this. I will ban if I see anyone consistently in lower level lobbies on a smurf.

https://twitter.com/RSPN_Hideouts/status/1390019741348110337

ユリース(海外プロ)
これはつまり、「すべてのレジェンドでソロマスター」やったらBANされるってことですか?

ハイドアウト(運営)
いいえ。これはシステムを悪用し、低レベルのロビーをで暴れるために常に新しいアカウントを作成するプレイヤーのためのものです。そのようなことを1度やった程度ではBANされません。

皆さんにお願いしたいことは、これを悪用しないで欲しいということです。これは低レベルのプレイヤーにとって本当に不公平なことです。もし誰かが低レベルのロビーで常にスマーフしているのを見たら、私はその人をBANします。

VALORANT | ASK VALORANT5月7日(公式サイト)

Q
ランクマッチとスマーフは切り離せない関係ですが、VALORANTではスマーフを減らすような取り組みを行っていますか?

A
スマーフはいつでも許せないもので、特に自分のランクがかかる試合ではなおさらです。基本プレイ無料のゲームでスマーフを完全に廃止することは難しいですが、私たちも対策は行っています。現時点ではアンレートの内部システムと、アイアンからダイヤモンドまでのランクのプレイヤーに適用される内部システムが存在します。後者では個人のパフォーマンスを記録して、プレイヤーが試合で大きくかけ離れた活躍を見せた場合はそれを検出します。そして素早くランクを上げて、コンペティティブのより高いランクで、より難易度の高いマッチを組むようにしています。

このシステムはイモータル以上のプレイヤーには適用されません。すでにトップランクなので、スマーフが入り込む余地や手を抜く余地はほとんどないからです。長期的には、スマーフプレイヤーをそのスキルに見合ったマッチに素早く配置するためのさらなる対策を検討しています。しかし現時点では、核となるランクシステムとリーダーボードへの改善を優先するつもりです。

—Ian Fielding、シニアプロデューサー

https://playvalorant.com/ja-jp/news/dev/ask-valorant-10/

Q
VALORANTの試合は、たまに運試しのように感じることがあります。自分のランク帯にはそぐわない格上の対戦相手とよく遭遇するような気がするのですが、スマーフ(メインアカウントよりもランクの低い別アカウントでプレイすること)が横行しているのでしょうか?

A
比較的少数とはいえ、スマーフが存在することは事実であり、対戦相手に大きなフラストレーションを与えています。そこで私たちは、様々なルートを通じてフィードバックを収集し、VALORANT内で行われているスマーフの現状について調査を行うことにしました。
現在も調査の真っ最中ですので、具体的な内容をお伝えすることはできませんが、私たちは以下のようなテーマのもとに、スマーフへの対策を進めています。
どのようにスマーフを検知するか、またプレイヤーはどのくらいの頻度でスマーフに遭遇するのか?
なぜプレイヤーはスマーフを行うのか?
プレイヤーから要望への対応不足がスマーフを招いていないか?
スマーフ対策として、どのような変更を加えるべきか?

スマーフの被害にあっている方たちにとっては、すぐにでも解決してほしい問題だと思います。ですが、こうした複雑な問題には、時間をかけてでも確実な方法で対処していかなくてはなりません。もちろん、他のシステムに悪影響を及ぼすことなくです。そのためにも、プレイヤーが何を望んでいるのか、また全プレイヤーにとって満足のいく対処法はどんなものか、正確に把握したいと考えているのです。

例えば、スマーフの大半は悪意によるものではなく、ランクの離れたフレンドとランク戦をプレイしようとしているのだということが分かっています。一方で、少数とはいえ悪意を持ってスマーフを行うプレイヤーがいることも確かです。

スマーフ対策のカギは、単にペナルティーを与えるのではなく、悪意のないプレイヤーがスマーフをしなくても済むように、VALORANTのプレイ環境を整えることだと考えています。まずは、こうした悪意のないスマーフに対する解決策や緩和措置を講じたうえで、残りの「悪意のあるプレイヤー」に対し、VALORANTからの追放も視野に入れた厳しい処分を科していくつもりです。
スマーフ対策は、現在コンペティティブチームにとって最優先課題の一つです。調査はまだ完了しておらず、その結果に基づいた変更を導入するまでには時間を要しますが、この重要課題に適切に対処できるよう、皆さんの声に耳を傾け、大量のリソースを投入していることをどうかご理解ください。
今回、せっかくの機会ですので、もう一つお知らせしておこうと思います。「異様に強い」プレイヤーと対戦するのは確かにストレスですが、私たちの調査によると、スマーフはコミュニティーの一部で信じられているほど蔓延しているわけではないことが分かっています。たまたま調子が良いプレイヤーと一緒の試合に入ったということも、往々にしてあり得るのです。もちろん、スマーフが重大な問題であることを否定したり、この問題自体を軽視したりするつもりは一切なく、解決に向けて尽力すべきだと考えています。ただ、もし今度妙に強いプレイヤーに遭遇することがあったら、たまたま相手の調子が良い可能性もあるということを、思い出していただければと思います。

—Jon Walke(コンペティティブデザイナー)、Sara Dadafshar(プロデューサー)

https://playvalorant.com/ja-jp/news/dev/ask-valorant-may-6/

公式Twitter

OVERWATCH | Jeff Kaplan talks about Smurfing

I think there are two separate concepts:

Smurfing. I would define this as an experienced player buying a second account to reset their account progress and internal matchmaking rating (MMR)

2) Boosting. This is behavior some players engage in in Competitive Play where one player is more skilled than their partner and attempts to “carry” the lower skilled player to a higher skill tier.

Boosting is bad and we are very actively working on preventing and punishing this behavior. Rules like the 500 SR differential in Comp above Diamond exist because of Boosting. There is nothing about Boosting that is acceptable and we want you to know that we are taking great efforts to minimize the impact on “fair” players.

Smurfing — and I know this isn’t what you want to hear — isn’t really that big of an issue. For example, a few weeks ago one of the Pro Overwatch players created a smurf account and was streaming from it. We were able to watch his MMR internally and compare it against his “main” account. Within 15 games, the MMR’s were equal. I know there is a very bad perception of Smurfing. But the reality is, skilled players are moved rapidly out of lower skill situations.

I’ve also personally witnessed a few cases of players assuming someone is smurfing when they are not. One of the people I play with is highly skilled. He played a ton in the beta. He works on the Heroes of the Storm team and plays Heroes most nights. But occasionally he comes and plays OW with us because he really enjoys the game. As a result, he is way lower level than we are. Most of us are 3-5 stars… and he is about level 30. Every time we group with him, someone accuses him of being a smurf. But he’s not.

Anyway, we will always monitor deviant behavior and if we feel like there is behavior occurring that hurts honest, fair players, we will take action. We are definitely working on the boosting issue.

https://us.battle.net/forums/en/overwatch/topic/20753717332?page=24#post-475

要約:2つに分けて考える必要がある。

1.スマーフは内部レートシステム(MMR)をリセットするためにサブアカウントを購入すること。

これは皆さんは聞きたくないかもしれないが、それほど問題ではない。調べてみたところ、15試合以内に元アカウントと同じMMRになった。つまり、すぐに低レベルとは当たらなくなる。

実際、スマーフではないのにスマーフだと思い込んでいるプレイヤーもいるだろう。

2.ブースティングは、パートナーよりもスキルの高いプレイヤーが、スキルの低いプレイヤーをより高いスキルレベルに引き上げようとする行為。

ブースティングは悪であり、我々はこの行為の防止と罰則化に積極的に取り組んでいます。私たちは「フェア」なプレイヤーへの影響を最小限に抑えるために努力をしています。

FORTNITE | 公式ブログより

FORTNITE
FORTNITE

On the topic of smurfing, we’ve seen discussion around players smurfing as a way to have easier matches. Smurfing is a bannable offense. We see a bunch of negative behavior that occurs with smurfing and issues with gameplay integrity. If we see consistent reports and perceive that you are negatively impacting other players’ experiences, we will take appropriate action.

https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/matchmaking-bots-controls-and-the-combine-update

スマーフィングについては、プレイヤーが試合を楽にするためにスマーフィングをしていることが話題になっています。スマーフィングは、禁止されるべき行為です。スマーフィングでは、ゲームプレイの健全性に関わる多くの問題が発生しています。一貫した報告があり、他のプレイヤーの体験に悪影響を与えていると認識した場合は、適切な措置を講じます。

League of Legends | 公式サイトFAQより

スマーフとは、サブアカウントで本来の自分の実力よりも低いレベル帯やランクでプレイすることです。私たちはこれを推奨していません。なぜなら、たとえばブロンズ帯で他のプレイヤーがスマーフのプレイヤーに圧倒されて試合全体が台無しになってしまう可能性があるからです。しかし、LoL のプレイヤー数とアカウント作成の容易さから、これに大規模に対処するのは非常に困難です——多くの場合、私たちは積極的にスマーフをゲームから排除しようとはしていません。

ただし、競技性の高いゲームモードにおける特定問題に影響するスマーフについては積極的に排除しようと試みています。たとえば、スマーフを使って故意にゲームや他のプレイヤーに悪影響を与えようとするプレイヤーを見つけたら、そのアカウントに直接措置を講じ、場合によってはそのプレイヤーのメインアカウントも措置の対象になります。

https://support-leagueoflegends.riotgames.com/hc/ja/articles/360001259787-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95

RAINBOW SIX SIEGE | PC GAMERの記事より

smurfing creates an unfair environment for players and should be thwarted as much as possible. Ubisoft’s team dedicated to player behavior is working on new solutions that would lessen the impact of smurfing.

https://www.pcgamer.com/uk/rainbow-six-siege-may-go-free-to-play-someday-but-first-ubisoft-wants-to-solve-smurfing/

スマーフィングは、プレイヤーにとって不公平な環境を作り出すものであり、可能な限り阻止すべきものです。ユービーアイソフトでは、プレイヤーの行動を専門に扱うチームが、スマーフィングの影響を軽減するための新たな解決策に取り組んでいます。

サブアカウントは基本的に禁止されていない

Ubisoftの"複数アカウント禁止"は異端なのか? 6社の利用規約を調査 | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)
『Rainbow Six

EAAさんの記事を簡単にまとめると

Activision:記載なし
CoDシリーズなど

EA:警告つき許可(なにかやったらメインアカウントもBANだからね)
ApexLegends / BattleFieldなど

RIOT GAMES:実質許可
VALORANT / LoLなど

Blizzard:許可
OverWatch / Hearthstoneなど

Epic Games:許可
FORTNITEなど

UBI SOFT:禁止
RAINBOW SIX SIEGEなど

レインボーシックスシージのUBI SOFTさんが逆に特殊なだけで、基本的にサブアカウント作成を禁止しているところは無いようです。

そして実際のところUBI SOFTでもサブアカウントは作れるようですし、サブアカウントが原因でBANされたということも聞かないようです。

スマーフ公式見解まとめ

様々なゲームのスマーフに対するスタンスを見てきましたが、いかがだったでしょうか?

LoLの公式見解でも書いてありましたが、特に無料ゲームではアカウントを簡単に作れるためスマーフを大規模に制限するのは難しいでしょう。

スマーフの大半は悪意によるものではなく、ランクの離れたフレンドとランク戦をプレイしようとしているのだということが分かっています。

Valorant公式

どのゲームでもそうだと思いますが、
「敗北ペナルティのあるランキング戦」と「負けても特になにもないカジュアル戦」では戦い方が全く違う別のゲームと言っていいですよね。

ランキング戦を一緒にやりたいという気持ちはわかります。カジュアルは何も考えずに突撃して終わりってスタイルの人が多いですからね。

運営としてどちらが収益が上がるのかを考えた結果。

プロや有名実況者が低ランク帯~高ランク帯に上がっていく動画を見るのが楽しい。モチベーションが上がって続けたり、新規参入する。という人の数。

企画だろうとサブアカウントでやられたら萎えるし、モチベーションが下がってやめるかもしれない。という人の数を比べたときにどっちが多いのかという話。

もちろん、プロや有名実況者にOKをするということは一般人もOKになるということも織り込み済みで。友達とやるくらいならいいよって感じ。

営利企業として、どちらを優先させるのか。さじ加減が非常に難しい問題ですね。

無料ゲームではない場合、サブアカウントを購入してくれるのであれば「お金を使うお客様」ですからね。

微妙なラインで濁す「悪意あるスマーフはダメ。企画や友達とプレイは暗黙でOK」

このバランスをなんとか取ろうとした結果、APEX LEGENDSの運営サイドがいうところの

I will ban if I see anyone consistently in lower level lobbies on a smurf.

「しょっちゅう・常に」やVALORANT運営が言うところの「悪意」という言葉、FORTNITEの「一貫した報告」に現れて来るのでしょう。

問題点:悪意の有無に関わらず負けた側はペナルティを受ける。

問題としては悪意があろうとなかろうと、常にいるかどうがにかかわらずスマーフィングと当たってしまったプレイヤーは、経験の差・スキル差で負けてペナルティ(マイナスポイント)を受けるということ。

システム的にできるようになっていて、お咎めなしなのだからいくらマナーを説いたところでこの問題は解決しないでしょう。

では、少しでもスマーフィングの被害を減らすためにはどうすれば良いのでしょうか?

対策はシステム的なところ。マナーを説いても解決しない。

では現実的にどのような解決策があるでしょうか?

ランキング戦を課金、またはレベル制限を設けてはどうか?

無料ゲームであれば、ランキング戦のみ課金制にすることでサブアカウントでのランク戦でのハードルを上げることができます。

特に学生や若い子たちが面白半分でサブアカウントを量産するということは一定程度減るでしょう。

また、ランク戦を課金制にすることで「友人とランクで遊ぶためにお金を払って権利を購入する」という大義名分も得ることができますね。

また、ランキング戦に参加できるレベル制限が低すぎるゲームが多いので、最低参加レベルを引き上げることでランク参加権購入後に即参加するスマーフは減るでしょう。

課金はライトゲーマーを置いていくことになるが、どうだろう?

無料のゲームだからやるし、無料だからランキングマッチに行くという完全なカジュアル層を置いていくことになり、それはユーザーの減少を意味します。

「そういう層はお金を落とさないのだから、切り捨ててしまっても構わない。」

本当にそうでしょうか?
こと対戦ゲームに置いては、プレイヤー人口が何よりも大切。

やはり難しい選択となるでしょう。

私はAPEX LEGENDSのアンケートで「ランクマッチ課金にしても良い」に投票しましたが、みなさまはどう考えますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました